前回のあらすじ
ワードプレスにログインできなくなり、ロリポップのスタッフの皆様の迅速で手厚いサポートで見事ログインできることとなった。
丸3日間ネットで情報収集した解決方法のいくつかを試しても一向に復活できず、ダメもとで契約しているレンタルサーバーのロリポップへ改修方法の問い合わせた。
もう自分で改修できる自信を無くしていたので、同時に有償の改修代行依頼を出したところ、ロリポップサポートセンターのスタッフさんのメールで丁寧な改修方法をご案内頂いたのは、前回の通り。
契約者を大切にするロリポップ
本来なら丁寧な回答をせずとも、黙って有償で改修を進めたら儲かるものを、「もしご自身で対応が難しい場合は、改めて代行改修の希望連絡をください」の返答に、ロリポップサポートセンターの契約者思いの対応に感動した。
それが以下のお返事です。
上記内容につきましては、2018/04/01 15:35:10にユーザー専用ページからもご相談いただいており、先ほど担当者より2018/04/02 12:33:24にご返信が完了しております。
その返信におきまして解決方法をご案内しておりますので、内容をご参照いただきご自身での対応が難しい場合は、改めて代行希望の旨をユーザー専用ページよりご連絡ください。
▽ロリポップ!ユーザー専用ページ – お問合せ
https://user.lolipop.jp/?mode=inq
もし代行希望のご連絡をいただきましたら、その後のお手続きや価格等をご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
メール案内の通りに作業したら3分で解決
あれほど苦戦したワードプレスへのログインが、丁寧なメールどおりに実行してみたら、なんと3分でログインできるようになった!
すごい、さすがはその道のプロの方々からのアドバイス。
なんか、もう少々のミスが起こってもロリポップサポートセンターがあれば大丈夫。怖いものがなくたった気がした(笑)
しかし、いったんサイトアドレスを書き換えてしまった後遺症だろうか、なんとログインはできるようになったものの、ネット上で検索してもサイトが表示されない・・・。
なんということだ・・・やっぱりプログラムって複雑だ。
しかし、私には心強い味方ができたので、調子に乗って早速ロリポップサポートセンターへ問い合わせたら次のような回答が来たのであった。
パーマリンクの再設定で見事解決
下記が今回のメールである。
今回お問合せいただきました件に関しまして【 https://kaiketu007.com/ 】にアクセスいたしましたところ『 解決007 』というサイトの表示が行われておりました。
現在もサイトの表示が行えない場合、ブラウザがキャッシュを保持している可能性がございます。
キャッシュの削除を行い、再度アクセスをお試しくださいませ。
◇キャッシュの削除方法 - ロリポップ!
https://lolipop.jp/support/faq/tra/000610/
なお、トップページ以外が表示されない原因についてはWordPressのパーマリンクの設定が影響しているようでございます。
下記手順にて、パーマリンクの再設定をお願いいたします。
- WordPressのダッシュボードにログインします
- 左側の「設定」メニューを選択します
- パーマリンク設定」を選択します
- 現在設定されている項目以外をチェックします
- 「変更を保存」を選択します
- 再度最初に設定されていた項目をチェックし、「変更を保存」を選択します
再設定完了後、全てのページが表示されるかご確認くださいませ。
ほかに何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問合わせくださいませ。
これからもロリポップ!をよろしくお願いいたします。
と、言うことで、言うとおりに実行してみた。
す、すばらしい。
またもやあっけないほど簡単に解決。
自分で調べるのもいいけど、そのような時間があれば今はブログの記事を書く時間がほしい。
お気軽にお問合せして良いというロリポップサポートセンターへ、今後もお世話になろうと思うのであった。
めでたし、めでたし。
※訳あって今現在はロリポップからエックスサーバーへ変更してこのサイトを運営しています。
にほんブログ村